日本の自然を尊び人と郷土を思い和のこころでつくるアジフライ
世界一のアジフライカンパニーを目指す 角屋食品がその名に懸けて作る 究極のクラフトアジフライ『鯵王』。 自然の恵みに感謝し、人を思いやり、 郷土の誇りを大切にする。 「日本のこころ」をアジフライで 伝えたいと思っています。
日本の自然を敬う。
和の心でつくった
アジフライ。
Orderご注文
自然を尊び、
相手を思いやる
『和』のこころでつくる
特別なアジフライ
Black label『鯵王』ブラックラベル
『旬』のアジからつくる
究極の
アジフライ
Ultimate
旬×脂乗り×大きさ×
熟成×手仕事
すべて叶えた
『鯵王』ブラックラベル
日本に特徴的な四季。季節ごとに迎える「旬」の食材は、美味しく栄養価も高いことが知られています。 境港におけるアジの旬は例年4月初旬から7月下旬であり、水揚げ量と共に、脂質含有量が高まって
きます。 魚のうま味や食感を大きく左右する脂乗り。ブラックラベルは旬の時期に水揚げされる、脂質含有量が8%を超えるアジのみを使用した究極のアジフライです。
旬素材の黒
『鯵王』
ブラックラベル
Black
クラウドファンディングの成功を受け、KADOYA の最高級ブランドに位置する 『旬×脂乗り×大きさ×熟成×手仕事』をすべて叶えた『鯵王ブラックラベル』がついに誕生。 販売開始後2,3日で完売してしまうほどの人気を博しています。
鯵王ブラックラベルの特徴
鳥取県境港産の
新鮮なアジに限定
角屋食品が工場を構える鳥取県境港は日本でも有数の漁港であり、新鮮な魚介類が安定的に水揚げされます。 『鯵王』は境港で早朝に水揚げされるマアジのみを使用して作られています。
旬の脂の乗ったアジのみを
『鯵王』に
境港におけるアジの脂質含有量は平均3.5%と言われていますが、アジの旬の時期(4月~7月頃)になると産卵のために脂を蓄えたアジが水揚げされます。 『鯵王』ブラックラベルに使用されるアジは旬の時期に獲れる脂質含有量が8%以上のアジのみに限定しています。
食べごたえ満点
角屋食品の家庭用アジフライは40g~60gサイズが主流ですが、『鯵王』に使用するのは90g~100gサイズのアジフライになるような大型アジ。 特にブラックラベルは背開きにするので、見た目も大きく、美しいアジフライとなります。
手間をいとわない姿勢
「背開き」は包丁を使い、一尾一尾、人の手で行います。また、大型のアジを使用すると、どうしても骨が太く長くなってきてしまうため、当社では一本一本、血合い骨を中心として太い骨を抜いています。そのため、1日に25セットほどしか作ることができません。
熟成が隠し味
新鮮なアジはふっくらとした肉質で、弾力性が高く、食べ応えがある一方「アジらしい風味」に欠けるところも。そこで『鯵王』ブラックラベルは一定の条件下で短期間寝かせることで、アジの風味そして旨味を引き出しています。
人が作るアジフライ
アジの身に傷がないかを厳選し、一匹ずつ背開きにし、一本一本骨を抜いてできる、まさにクラフトアジフライに相応しい『鯵王』ブラックラベル。 最終工程の衣付けも一枚一枚、丁寧に手作業で行います。衣率は45%以下に抑えており、ところどころアジの肌がうっすら透けて見えるほど。角屋が引き出したアジ本来の風味と食感を味わってください。
White label『鯵王』ホワイトラベル
旬のアジでは成せない
別の究極を追求
身の弾力性と風味の両立を
目指しました
熟成技術の白
『鯵王』
ホワイトラベル
White
旬以外の季節にも皆様にお届けしたい。 その想いを胸に研究に研究を重ね、通年製造が可能な『鯵王ホワイトラベル』が誕生しました。
鯵王ホワイトラベルの特徴
身はしっかりと、
食べごたえよく
脂質が多いと、どうしても身が柔らかくなってしまいます。ホワイトラベルでは、ブラックラベルとは反対に脂質含有量が8%未満のアジを使用。揚げた後もしっかりと弾力のある食感を目指しました。
肉質と風味のバランスを追求
脂質の少ないアジをそのままアジフライにすると、どうしてもさっぱりとした風味になってしまいがち。食感を追求するホワイトラベルの最大の課題でした。それを乗り越えるために試行錯誤を重ね辿り着いたのが熟成工程でした。
科学的根拠に基づいた
熟成工程
最高のアジフライを目指すために、2021年に発足した研究開発部が多くの検証と分析を重ねて導き出した答えが、脂質に替わる美味しさを引き出すための熟成でした。最適な熟成条件のもと一定期間じっくりと熟成させることで、アジの旨みや風味をしっかり引き出すことで食べごたえとの両立を実現しました。
大切な方を
思う気持ちを、
『鯵王』に替えて
Gift 思いを贈る
大切な方へ郷土の自然を
尊び、
相手を思う
日本の
こころを贈る
鳥取からの贈り物は「蟹」、「梨」
そして「鯵王」。
Product of pride
究極のクラフトアジフライ『鯵王』
ブラックラベル
究極のクラフトアジフライ『鯵王』
ホワイトラベル
FAQ よくあるご質問
-
『鯵王』はどのように調理すればよいですか?
たっぷりの油を170℃~180℃に温めます。その中に、凍ったままの『鯵王』を投入し泳がせるように揚げてください。約4分ほど経ち、衣がきつね色になりましたらアジフライを油から上げて上下させ、しっかりと油をきってください。 『鯵王』を梱包している箱をミシン目に沿って2つに割り、調理した『鯵王』を立てかけるように並べてください。余分な油が落ち、より美味しく食べられます。箱は可燃ごみとしてそのまま捨てられます。
-
どのように保管すればいいですか?
必ずマイナス18℃以下の冷凍庫で保存してください。ご家庭の冷凍庫では扉の開閉などでマイナス18℃以下を保つことが難しいので、未開封の場合でも購入後2~3ヶ月以内を目安に召し上がっていただくことをお勧めしています。
-
アレルギー物質は入っていますか?
当社では、表示義務のある特定原材料7品目だけでなく、表示を推奨されている特定原材料に準ずるもの21品目も含めて、アレルギー特定原材料等28品目の全てについて、商品ラベルに記載、公表しております。 『鯵王』ではそのうち小麦のみが該当します。卵、乳は使用していません。
-
骨は残っていますか?
『鯵王』はアジの頭部と内臓を取り除いて開いた後、全ての開きについて骨や背ビレ、ゼイゴが残っていないか人の目と手で確認し、それらを除去しています。さらに血合い骨(ピンボーン)等太い骨を一本一本、手作業で骨を取り除いておりますが、まれに残ってしまうことがございます。特に小さなお子様が召し上がる際には、ご注意ください。
-
ブラックラベルはいつ買えますか?
鳥取県境港におけるアジの旬は4月~7月ごろであり、この期間にのみブラックラベルを製造することができますが、アジの水揚げは毎日あるとは限りません。また、ほとんどの製造工程を手作業で行うため、1日に製造することができるブラックラベルは20〜30セット程度となっています。ご注文に確実にお応えできるよう、ある程度の在庫が貯まってから販売を行っています。販売開始前にはHPやSNSで告知した上で、数量を限定し販売しております。